お金は純粋さを曇らすというお話。あるいは私がコミュニティ運営で気を付けていること

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、毛糸です。

私は定期的に勉強会を開催しているのですが、ときどき、

会費はとらないのですか?

と質問されることがあります。

今のところ、私が運営する勉強会で参加費を徴収することはありません(今後はわかりません)。

本記事ではその理由と「お金は純粋さを曇らす」という私自身の考えについてお話します。

アンダーマイニング効果

こんな寓話があります。

あるところに、塀に落書きをされて困っているおじいさんがいました。
おじいさんは、近所の子供らが落書きをしに来るたびに叱りつけますが、子供らは一向にやめようとしません。
ある日おじいさんは何を思ったか、落書きする子供たちにお小遣いをやり始めます。
おぉ、今日も落書きに来たのか、よしよし小遣いをやろう。
子供たちは疑問に思いながらも、自由に落書きをし小遣いまでもらえることを喜びました。

何日か後、おじいさんは子供たちに切り出します。
すまない子供たち、もうお金が無くなってしまって、落書きをしても小遣いをやれないんだ。
子供らはがっかりして、落書きするのをやめました。

この寓話は、行動経済学におけるアンダーマイニング効果を表した例として非常に有名です。

アンダーマイニング効果とは

内発的に動機づけられた行為に対して、報酬を与えるなどの外発的動機づけを行うことによって、モチベーション(やる気)が低減する現象

のことです(Wikipediaより)。

かみ砕いていうと、

好きでやっていたことに対して、

お小遣いをもらうなど外からの動機が与えられると、

それを失ったときに当初の熱意が冷めてしまう

ということです。

参考:『行動経済学まんが ヘンテコノミクス 

コンコルド効果(サンクコスト効果)

アンダーマイニング効果は人間の心理を説明したものですが、もう一つ、お金にまつわる重要な法則を紹介しましょう。

心理学におけるコンコルド効果(経済学ではサンクコスト効果ともいう)です。

コンコルド効果とは、

ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず、それまでの投資を惜しみ、投資がやめられない状態

を指します(Wikipediaより)。

コンコルド効果は、投資資金を少しでも回収しようと躍起になる心理状態とも解釈できます。
映画を見始めたはいいが、全然面白くない、けれどお金は払ったのですべて見ないともったいない。
そんな心理状態です。
合理的に考えるなら、映画を見始めた後でも、途中で退場してウィンドウショッピングでもしたほうが満足感が得られそうです。
しかし人間の心理的に、お金を払ってしまったら、それを回収しないと気が済まなくなるのです。

勉強会でお金をとらない理由

私は純粋な興味関心から、勉強に取り組んでいます。
つまり、内的動機づけから勉強を楽しんでいます
ですから、私が勉強することに対して金銭をもらったりすると(外的動機づけが加わると)アンダーマイニング効果によって勉強意欲が落ちる可能性があります。
これは私の個性を揺るがす問題であり、何としても防ぎたい状況です。
また、参加者から会費を徴収する場合にも、参加者はコンコルド効果により、会費を回収すべく勉強会コミュニティからの「リターン」を要求するようになります。
その結果、コミュニティ内でGiveする人よりTakeする人のほうが多くなって、破綻してしまします。
このように、純粋な学習意欲から生じた勉強会に、お金の仕組みを取り入れてしまうと、コミュニティの学習意欲が低下し、価値の需給バランスが崩れてしまう可能性があるのです。
ですから私は可能な限り、勉強会という「探求」の場に、金銭的利害を持ち込まないようにしています。
もちろん、勉強会の規模が大きくなってくれば、会場の確保やセミナー講師招聘などにお金がかかることもあるでしょう。
そういう場合は、会員のモチベーションを崩さない範囲で、上手にやりくりできればと思います。
しかし、基本的には「お金は純粋さを曇らす」と考えているため、お金に頼るのは最後の最後にしたいと思っています。

ご協力いただける方に感謝を

現在、私が運営事務をしている勉強会では、コミュニティの方針に賛同していただく企業様から無償で会場をお借りしています。
また、セミナー形式での勉強会をする際にも、登壇者はお願いベースで許可をいただき、完全なボランティアで講演をしていただいております。
コミュニティのために無償で資源を提供し知見を披露してくださる協力者の皆様には、心から感謝しております。
勉強会のために労を厭わず協力していただける方々の存在を、ただただ有難く思います。
この場で再度、感謝申し上げるとともに、今後のコミュニティの発展で報いると約束したいと思います。
「お金は純粋さを曇らす」と考えてはいても、それにより誰かが我慢や犠牲を払っていては意味がありません。
純粋な気持ちを尊重しつつ、より良い方法を探る姿勢を持ち続けたいと思います。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*