ふるさと納税はお得?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは、毛糸です。

今日はふるさと納税について解説します。

ふるさと納税って一体なに?
ふるさと納税って節税になるの?
ふるさと納税したいんだけどどうすればいい?

という疑問にお答えします。

ふるさと納税とはなにか

ふるさと納税とは、自分の住んでいる自治体ではない都市・市町村に寄附をする制度です。

ふるさと「納税」と言っていますが、厳密には寄附なんですね。

寄付をする先は、自分のふるさと、出身地に限られません。

まったく縁のない市町村に寄付してもいいのです。

なぜ「納税」と言うのでしょうか。

ふるさと納税で寄附をすると、その金額ぶん、あなたの所得税や住民税が少なくなるという特典があります(正確には、自己負担額の2,000円を除いた額が控除の対象)。

税金が安くなった分だけ地方自治体にお金を払うので、実質的には納税しているようなものでしょ、ということで、ふるさと「納税」と言っています。

ふるさと納税のメリット(節税になる?)

ふるさと納税の仕組みはわかりましたか。

でも待ってください、ふるさと納税を1万円して、税金が1万円安くなっても、何の得にもならないではないですか。

そう、寄附をして税金が安くなるだけでは、何の得にもなりません。

しかし、ふるさと納税には、税金が安くなる以上の特典があるのです。

それは「ふるさと納税した自治体から返礼品がもらえる」ということ。

ふるさと納税をすると、寄付した自治体の特産品などが返礼品として送られてくるのです。

つまり、寄付して税金が安くなる(実質負担は2,000円)のに加え、果物や工芸品などの特産品が手に入るのです。

これがふるさと納税のメリットなのです。

見方を変えると、ふるさと納税は節税になります。

ここで節税というのを、税法上の仕組みを利用して支出を減らすこと、と考えましょう。

ふるさと納税を利用して、果物や米などの特産品をもらうことで、その分の食費が減りますね。

ふるさと納税は自己負担2,000円で返礼品を受け取れますので、返礼品として2,000円以上のものを受け取ることができれば、トータルでは支出を減らすことが可能なのです。

ふるさと納税のやりかた

ふるさと納税を行うには、ふるさと納税の専門サイトを使うのが便利です。
ネット通販感覚で、気に入った返礼品から寄付先を選ぶことが出来ます。
以下は有名なふるさと納税サイトです。
ふるさと納税をして税金を安くするには、原則として確定申告をしなければなりません。
ですが、最近は手続きが簡単になり、書面を提出すれば確定申告をしなくてよくなりました(ふるさと納税ワンストップ特例制度)。
手続の方法は、上記専門サイトに案内があるので、見てみてくださいね。

まとめ

ふるさと納税は、地方を応援し地方の魅力を知ることの出来る、素晴らしい制度です。
是非この制度を活用し、地方の魅力を存分に味わってください。

参考

総務省ふるさと納税ポータルサイト
ワンストップ特例制度

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*