こんにちは、毛糸です。
こんな本を読んでいます。
この本は、企業が発行する株式を評価する手法を、会計学と経済学の立場から論じる研究書です。
この中に、会計学における重要な方程式が取り上げられていたので、メモしておきます。
クリーン・サープラス関係(Clean Surplus Relation, CSR)
クリーン・サープラス関係(Clean Surplus Relation, CSR)とは、企業の純資産の変動を示す以下の関係式のことです。
bv_t=bv_{t-1}+ni_t-d_t
\end{split} \end{equation}
ここで\( bv_t\)は時点\( t\)における純資産の金額、\( ni_t\)は純利益、\( d_t\)は配当を示しています。
つまり、ある時点の純資産額は、一期前の純資産額に、その期の利益を加え、株主に支払った額を差し引いた金額として定まる、ということです。
純資産額\( bv_t\)は、金融(純)資産\( fa_t\)と営業(純)資産\( oa_t\)に分けられると仮定します。
bv_t=fa_t+oa_t
\end{split} \end{equation}
純利益\( ni_t\)は、金融(純)利益\( fi_t\)と営業(純)利益\( oi_t\)に分けられると仮定します。
ni_t=fi_t+oi_t
\end{split} \end{equation}
金融資産関係(Financial Asset Relation, FAR)
金融資産関係(Financial Asset Relation, FAR)とは、金融(純)資産の変動を示す以下の関係式のことです。
fa_t=fa_{t-1}+fi_t+fcf_t-d_t
\end{split} \end{equation}
ここで\( fcf_t\)は時点\( t\)におけるフリーキャッシュフローです。
金融資産関係が成り立つためには、株主への配当は金融(純)資産を通じて行われるという前提を置く必要があります。
この前提のもとで、ある時点の金融(純)資産額は、一期前の金融(純)資産額に、その期の金融(純)利益とフリーキャッシュフローを加え、株主に支払った額を差し引いた金額として定まります。
営業資産関係(Operating Asset Relation, OAR)
営業資産関係(Operating Asset Relation, OAR)とは、営業(純)資産の変動を示す以下の関係式のことです。
oa_t=oa_{t-1}+oi_t-fcf_t
\end{split} \end{equation}
営業資産関係(OAR)は、クリーン・サープラス関係(CSR)と金融資産関係(FAR)が成り立つときには当然成り立ちます。
ある時点の営業(純)資産額は、一期前の営業(純)資産額に、その期の営業(純)利益を加え、フリーキャッシュフローを差し引いた金額として定まります。
最近のコメント